3890874_m_R
知って得する!
ダイエットや健康のための
体にいい水の飲み方
岐阜市のパーソナルトレーニングLife plus

知って得する!
水の飲み方

  • 目的によって水の温度を変える!

    常温の水が良いわけではない

    常温の水は、胃腸やカラダの負担かけないことから常温が良いとされていますが、水の温度は状況によって変えるべきです。

    水の温度により、カラダへの吸収の速さがことなります!運動後や入浴後などは吸収が速い冷たい水がオススメ!一気のみなどは胃腸の負担をかけてしまうので注意しましょう!

  • 浮腫むから水を控えるは逆効果!

    女性のカラダには水分が少ない

    女性に多い悩み』で、浮腫むことを心配して、なるべく水分を飲まないようにしている方が多いですが、逆に浮腫む原因になります。

    普段、水分を摂ってない方はが急に摂取すると一時的に浮腫んでしまいますが、慢性的な脱水症状を解消するため水分補給を行いましょう。

  • 清涼飲料水だけでは水分補給にならない!

    飲みすぎに注意

    必ずしも水分補給が出来ないわけではありませんが、それだけで済ませてしまうことは危険!糖分が添加されているものは、それだけで肥満の原因に!また、加工された飲み物には、水が持つ余分のものを排出する効果はありません。

    よく、栄養不足を市販の野菜ジュースで補おうとされている方もいると思いますが、野菜がもつ本来の栄養素を補えるわけでもなく、逆に余分な糖分を摂ってしまうためオススメできません。

  • いつも同じ飲み物が良いわけでなはい!

    カラダの状態は常に変わる

    体調は季節や生活の変化、ストレスで変わります。それによりカラダに必要な水分も違います。

    食事もそうですが、あの飲料水は〇〇に効果的など、すべてに合う万能薬のようなものは存在しません。大切なことはカラダの声に耳を傾け『自分に合う水分を選ぶ』ことです!

  • 一気に飲まないチビチビ飲みがオススメ!

    喉が渇いた時には脱水が始まっている

    私たちの生活の中では、知らないうちに脱水症状になっていることが多いです!日頃から運動している方などは喉が渇いたと感じる機会があると思いますが、家事やデスクワークの方々などは喉の渇きを感じない方も多い。飲みたいときや喉が渇いた時に飲むのではなく、常にチビチビ飲むことがオススメです!

    また、チビチビ飲みは普通に飲むのとは違い、味を感じやすく自然と満足感を感じることが出来きます意識すれば意識しただけカラダは変わります!意識の仕方などは別の機会に!意識の仕方は知っている方は、これを機に復習してくださいね!

こまめに飲む水習慣!

小さめのコップ一杯から始めましょう
  • 1.    起床時
  • 2.    朝食
  • 3.    仕事や家事の合間に
  • 4.    昼食
  • 5.    仕事中に2杯ほど
  • 6.    夕食
  • 7.    入浴前
  • 8.    入浴後
  • 9.    就寝前
自分自身でルールを決めて水のみ習慣を手に入れましょう!

自分のカラダに必要な水分量が分かったときに、きっと多くの方は『こんなに沢山??』と思ったと思います。しかし、コップ一杯(180~200㎖)を一日で小分けして飲んでみるとしっかりとした水分量をとることが出来ます!

ここで注意することは、決して一気のみをしないことです。まとめて飲んだからといって、すべての水がしっかりと吸収されるわけではなく、胃腸に負担がかかってしまいます。普段、水をあまりとってこなかった方は、1ヶ月に500㎖ずつ増やせていけるように体調に合わせてコントロールしていきましょう!

喉を潤すためでなく、カラダを潤す水補給をしよう!

水分補給というと、喉の渇きを解消するものだと思われがちですが、水の役割や機能を考えるとカラダを潤し健康的に美しくなるために必要で欠かせないものです!

自分のカラダに耳を傾け、『自分に合った水分』とることが、あなたの抱える疲労感・頭痛・腰痛などカラダの不調や、肥満・むくみ・便秘などのお悩みを解消する第一歩です!

 

『自分に合った水分』を見つけるのは、難しそうだと感じるかもしれませんが、カラダに耳をかむければ、カラダが教えてくれています。

そのカラダからの反応(サイン)に気づけるのか?

気づかずに過ごしてしまうのか!では大きな差がうまれます。

その反応に気づき活用しないなんてもったいないですよ!

自分自身のカラダと向き合い、ワンランク上の健康と美容を手に入れましょう!

また、チビチビ飲みで味わって水分をとることでも、カラダの反応はびっくりするぐらい変わります!

私たちの生活のなかでは、実は知らないだけで、カラダを変えてくれる『きっかけ』がたくさんあります。

自分に合ったの水が知りたい!運動が苦手だから生活の中から変えていきたい方など、岐阜市のパーソナルトレーニングLife plusへお気軽にお問い合わせください。

  岐阜市のパーソナルトレーニング×整体
LINEでのお問い合わせも受付ております
070-5336-9524 070-5336-9524
10:00~21:00
Q&A

よくある質問

Q

まとめて一気に水を飲んでも良いですか?

A

これはとても危険な事なのでやめてください。ダイエット時など、空腹を紛らわすために短時間で大量の水を飲む方がいますが、水中毒を起こす恐れがありますのでご注意ください。

Q

なかなか1日に必要な量が飲めません。

A

普段、水を摂っていない人が、いきなり量を増やすことは難しいですしカラダには悪影響です。1ヶ月に500㎖ずつ増やしていくことを意識してみてください。

Q

水道水でも効果はありますか?

A

脱水状態の解消に効果的であります。ミネラル成分に関しては、水道水に限らず市販の水でもそれぞれミネラル含有量は違いますのでご注意ください。

Q

どのぐらいで効果を感じはじめますか?

A

必要な栄養素を補給できれば、その場でカラダの変化を感じることができますが、体内水の入れ替わりは約1ヶ月。また、体質改善には約3ヶ月かかりその期間で体が変わっていきます。

Q

マッサージなどでもカラダの循環が良くなるのでは?

A

確かにマッサージで一時的に循環が良くなりますが、体内水の循環が改善されるわけではありません。

Q

『おいしい水』はカラダに良い水ですか?

A

おいしい水には、様々な条件がありますが、必ずしもすべての人にとって『カラダに良い水』であるとはいえません。

Staff
松本 英樹
HIDEKI MATSUMOTO

ダイエットでもパフォーマンスの向上でも、大切なことは

「自身と向き合い、コンディションを把握しながら、よい状態に整えていく」

ことです。

健康の土台を作り、お悩みを改善していくため、「個体差」にフォーカスしたプログラムを提供いたします。

自分に合った習慣を身につけ、ワンランク上の健康と美容を目指しましょう!

 

保有資格

・柔道整復師
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・ヨガインストラクター(RYT200コース修了)
・FSEM®トレーナー

ダイエット/パフォーマンスアップ/睡眠)
・勝ち色指導員C級

Access

岐阜・愛知を中心に出張パーソナルトレーニングを提供しています

まずはお客様からのご相談やお悩みをしっかりとヒアリングし、お客様専用のトレーニングメニューをご提案いたします。
岐阜を中心ダイエットボディメイクなどの体に関するお悩みがありましたらお気軽にご連絡ください。
パーソナルトレーニング用ストレッチマット
店舗名Medical Conditioning Life plus
所在地岐阜県各務原市
出張エリア岐阜【岐阜市・岐南町・笠松町・各務原市・坂祝町・可児市】
愛知【犬山市・江南市・扶桑町・大口町・小牧市・一宮市・春日井市】
※その他のエリアはお気軽にご相談ください
電話番号070-5336-9524
営業時間10:00~21:00
(定休日 金曜日)
定休日不定休

皆様からのお問い合わせをお待ちしております

岐阜市をはじめ、愛知の一宮市、犬山市や江南市などの幅広い地域に対応して出張トレーニングをご提供しております。まずはお客様のお悩みを丁寧にカウンセリングさせて頂き、ダイエットボディメイクなど一人ひとりのご要望に合わせて無理なく継続できるオーダーメイドのトレーニングメニューをご提案し、そこから先の目標に対してトレーナーが全力でサポートいたします。
パーソナルトレーニング経験の中で培ってきた技術を活かして、FSEM®に基づいた睡眠時間や食事に関するアドバイスも行っており、初めてトレーニングに挑戦される方でも安心してご利用いただけます。また美容整体の知識を生かして姿勢だけでなく、体質から改善へと導き、健康な身体を作ります。体験メニューも用意しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

ダイエット&健康コラム

RELATED関連記事